 |
HOME>水力発電>水路水流発電>早川第一D少女
|
●水土里ネット天間林 早川第一水力発電所(2013,6)
2013,6、弊社も目指している、水路水流発電、水土里ネット様の発電所を見学させていただきました。
落差工を利用して、効果的に落差を稼ぎ、平野部では可能な理想的な水力発電設備であるーと見受けられました。

取水口 第一落差工から除塵用細工をして取水しております。

直径600ミリのパイプで、約35m下流まで、水路脇を導水しております。
途中、2段の落差工がありますが、なるべく水平を保ち、潤滑な水流を作っております。

<早川第一発電所、北側>
手前、北側からのパイプ浄水した水を、3.5kwクロスフロー型水力発電機2基に作動し、常時、5.7kwの
発電を目指しております。総落差2.9m。使用水量0.5m3/s

<早川第一発電所、排水ロ、南側>

<制御盤2基、電力量計>
水力発電見聞録に戻る
ホームに戻る
|
© Copyright 2003 ECOTECHNO, All rights reserved.
|
|